https://jms-shop.com/Shop/index.php?ShopID=1524315

ハミングのブログ

日常の徒然

書画

先日、ボルドー在住の 書道家 maayaさん
が来高され イベントを観に行きました。

トークショーでは驚くお話しもありました。
生きていると何が起こるかわかりませんが
それを乗り越えてきた新生maayaさんの書を
目の前で観ることができて 私もmaayaさんの
エネルギーをいただきました。

maayaさん とても物腰柔らかく
チャーミングな方。

会場では皆さん、maayaさんの柔らかく
明るいユーモアのあるエネルギーに癒され
笑いの絶えない楽しいイベントになりました。

にんにく 好きにはたまりません!

先月 今月 と 料理教室で にんにくを使った
にんにく 醤油
和風バーニャカウダソース
を教わりました。

どちらもいろいろなお料理に展開できて
重宝します。

にんにく 大好きな わたしには嬉しい😆

そして 今年 初めて母が作ったにんにく を
使って作ったのでとても愛おしい ものに出来上がりました。

ホロスコープ

先日 とあるところでホロスコープをみていただいた。

眼から鱗でした。

自分の自分に対しての思い込みに気がつきました。

思い込みって凄いですねー。

そうやって自分を作っている自分がいるんだと
あらためて実感。

そして翌日は、全くホロスコープとは関係ない方から、同じことを言われ。。

これって、 シンクロ〜 ではないですか!

本来の自分になります🍀

旅の出会いは一生もの?

先月、研修のため千葉へ。

台風接近の為、予定変更して前入り。

日中は予定があり夕方駅にいったら

台風の影響で名古屋泊まり。

行けるところまでと名古屋泊。

翌朝、名古屋から新幹線に飛び乗ったものの

東京までスタンド。

たまたま横におられた方とお話ししたりして

道中はあっというまでした。お互いの目的地は

ほぼ同じ方面ということもわかり行動を共に。

旅のご縁は一生もの?

今月高松に来られると。再会を楽しみにしています!f:id:gratitude820akiko:20191006201317j:image

花 桃

今年も我が家の花桃の花が咲きました。

毎年、楽しみにしている花桃の花
愛らしくて、キュン キュン します。

今年は近所の方がわざわざ観に来られて
写真をパチリ。

きれいなお花に惹かれてきましたと。
一本の木に、何色かのお花が咲いて珍しいと。

美しいものには惹かれますね〜

]

花粉症の症状を軽くしたい!

~花粉症やアレルギーの症状
          食べ物で軽くしたい〜


皆さま、春ももうそこまで来ていますが、いかがお過ごしですか? 
春を感じるどころか、まさか、花を愛でるどころか、目がカイカイ、鼻がムズムズッ!となっていませんか?


私もこの春まぶたが腫れて、痒くなり、アイメイクも出来ずで 泣


そうならないために、また今そうなっている人は、症状を軽くして将来はならないようにするために、食生活を改めていくのもいいかもしれ

ません。
.
_______________________


① まずは、炎症物質になりえるものを食事から取り除くこと。 


精製穀類(特に小麦や白米)人工甘味料、加工食品、オメガ6系の一般的な植物油、従来法での熱殺菌した乳製品、アルコール(特にビール)、カフェイン、チョコレート、ピーナッツ(カビが問題)など。


② 抗炎症物質をせっせと摂ること。


それには、ビタミンCをたっぷり含む、出来れば有機の生野菜・果物がベストです。(ピーマン、ホウレンソウ、ブロッコリー、オレンジ、ベリー類など)


あと、鶏ガラスープなど(骨からだしを取ったスープ)をしょっちゅう作って飲んでも、腸の漏れを防いで花粉が血中に漏れ出さないので体がいちいち反応しなくていいようにしていってくれますし、
天然の青背魚も、炎症を抑えるオメガ3をたっぷり含むので、是非ともお勧めの食品です。
.
また、発酵食品も良いです。もう今現在発症している人は、発酵野菜(キムチ、自家製漬物など)

 


③生活習慣での改善点


● 水分をしっかり摂る。


● 屋外に出来るだけ出ない。(逆に、花粉の少ないシーズンは出て体を花粉に慣れさせる)


● 窓やドアを閉める。

 


などなど、できることからはじめたいですね。


わたしも症状が少し楽になりました。
この時期は、ファスティングもいいですね。
春は解毒に最適な季節です!


余分なものをだして、美しくなりましょう!

f:id:gratitude820akiko:20190226231226j:image

願いを叶えてくれる恵方詣り

恵方詣りとは

 

智慧とチャンスを手に入れるのが恵方参りです。
お釈迦様が生まれて七歩歩き、右手を上に左手を下に指したことが起源になってます。

 

おすすめの時期


立春前後(2月4日前後)
春分の日
夏至
秋分の日
冬至
年2回の日盤切替え両日
毎月の節替り
 

上記の時期以外でも、いついってもかまいません。

その年の歳徳の方位に自宅より750m以上離れた神社・仏閣・教会など、天と地をつなぐ神聖な場所お参りします。


お参り方法は、右手人差し指で天を指し、左手人差し指で地を指す。

(天地人


チャンスがたくさん目の前に降ってきても、

どのチャンスが本当に自分のチャンスかを見抜く智慧が必要です。
そして、そのチャンスを見抜いたとしてもチャンスに乗る勇気が必要です。


恵方参りの際は、

 

ご自分のお名前

ご住所をお伝えして


私にチャンスを与えて下さい
私にチャンスが本物か見抜く智慧を下さい
私にそのチャンスに乗る勇気を下さい
と唱えましょう!
 

ぜひ「恵方参り」をしましょう。

行けば行くほど願いが叶いやすいと言われています。

 

<注意点>
お稲荷さん、お墓では恵方参りをすることができません。

 

旧暦では節分からが新年です。

今年は北寄りの東10度。

今年は願いが叶いやすい年です。

一年以内に叶うようなお願いをするといいですね。

この週末も行ってきます。

(お写真はお借りいたしました。)

 


f:id:gratitude820akiko:20190220230722p:image